スイートポテト(NHKきょうの料理)
20センチ6個分
さつまいも3本900グラム・・皮も使うので太いものがよい
・グラニュー糖* 75g
・卵黄 3コ分
・生クリーム 90ml
・バター(食塩不使用) 30g
・バニラエッセンス 少々
・卵黄(つや出し用) 1コ分
*黒砂糖75gやメープルシュガー60gでつくってもよい。
<つくる前にしておくこと>
・バターは室温に戻す。
・オーブンは180℃に温めておく。
【さつまいもを蒸し焼きにする】
1. さつまいもはよく洗い、1本ずつアルミ箔はくで包む。ところどころに竹ぐしを刺して穴をあける。
2. 180℃に温めたオーブンに入れ、40〜50分間、竹ぐしがスッと通るまで蒸し焼きにする。
【皮をケースにする】
3. 熱いうちにアルミ箔を取り、皮を破らないように縦半分に切る。
4. 皮からの厚みを5oくらい残して小さめのスプーンでていねいに中身をくりぬく。
★ 皮が破れないように、皮の内側を厚めに残す。
【生地をつくる】
5. くりぬいた中身を熱いうちに裏ごし器でこす。
6. ボウルに入れ、グラニュー糖を加えて泡立て器でよく混ぜ合わせる。
★ さつまいもがまだ温かいうちにグラニュー糖を加え、手早く混ぜる。グラニュー糖の代わりに、黒砂糖やメープルシュガーを使うと甘みにコクが出る。
7. 卵黄を加えてさらによく混ぜる。生クリーム、バター、バニラエッセンスも順に加え、そのつどなめらかになるまでよく混ぜる。
【皮のケースに詰めて焼く】
8. 7の生地を4の皮のケースにスプーンで詰め、左右それぞれから中央に向かって、ゴムべらをすべらせるようにして表面を山形にならす。
9. 皮をアルミ箔で覆って安定させ、天板に並べる。つや出し用の卵黄をざるでこして、はけで表面にぬる。240℃に温めたオーブンで約2分間、軽く焼き色がつくまで焼く。
スイートポテト|みんなのきょうの料理-NHK「きょうの料理」で放送された料理レシピや献立が探せる!
1. スイートポテト - レシピ情報 - Yahoo!グルメ
2. スイートポテト【ぐるなびレシピ】
3. 簡単なのに激うまっ_スイートポテト by とーみママ [クックパッド ...
4. スィートポテトの作り方
5. ケーキ屋さんのスイートポテト by アンドーべべ [クックパッド] 簡単 ...
★★★
)なすのほたほた煮(あさイチ)
じゃがいもと刻み昆布のあっさり煮&じゃがいもと手羽元の炊いたん(NHKきょうの料理)
★★★
水嶋ヒロが所属事務所を退社「表に出るより執筆活動に専念」
百恵さんの長男率いるバンド・Peaky SALTが活動休止「その他の事にもチャレンジしたい」
TOKIOの山口達也に第2子次男誕生
【スイートポテトの最新記事】